本日浜荻海岸にてひじき狩りが行われた。
房総のひじきは自慢の一品である。
加工業の方に、とれたての生ひじきを頂戴した。
通常、食卓に並ぶひじきは、一度蒸かさし、乾燥させたものがパッケージされ販売される。
生ひじきは、地元だからこそ食することのできるものだ。
言うまでもないが、香も味も乾燥ひじきとはちがう。
ひじき加工業の方より「日本で食するひじきの90%は海外からのものなのだ。」と聞いたことがある。
『房総のひじき』それは、きれいな海がはぐくむもの。人一倍おいしい幸を海より頂戴している身である。
「きれいな海岸を守ること」私の使命である。
小さな力であるがつくしていく。
永遠に残したい大事にしたい一品であるから。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
光玉山 多聞寺
http://www.tamon-uminotera.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:千葉県鴨川市浜荻1145
TEL:04-7094-0341
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆